健康食品のインシップ
健康コラム

2017年01月20日

トップへ

知っていますか?MCI(軽度認知障害)

知っていますか?MCI(軽度認知障害) 認知症はある日突然発症するのではなく、徐々に進行していきます。認知症の一歩手前、物忘れが多くなり、できないことが増えてきた「認知症の予備軍」つまり健常と認知症の境目にいる時期をMCI(軽度認知障害)といいます。MCIの段階で対策をとれば、本人が病気を理解した上で効果的に認知症を防ぐことができます。

MCI(軽度認知障害)とは

「認知症」は病気の名前ではなく、さまざまな病気が原因で起きる「症状」です。例えば腹痛や頭痛のようなもので、「物忘れがひどい(記憶障害)」「今日が何日かわからない(見当識障害)」など、いくつもの症状の集合体です。
MCI(軽度認知障害)は、認知症とは診断できないものの、正常とも言い切れない「グレーゾーン」=認知症と健常の境目にいる時期のこと。日常生活に支障をきたすほど認知機能は低下していません。
厚生労働省の推計ではMCIの人は約400万人いるとされています。全ての人がすぐ認知症へと進行するわけではなく、長期間MCIの状態を維持したままの場合や、健常に戻る場合もあります。しかしMCIを放置すると5年間で約50%の人が認知症を発症するといわれています。

MCIの定義 1.本人または家族から記憶障害の訴えがある 2.年齢や教育レベルだけで説明できない記憶障害がある 3.日常生活は普通にできる 4.全般的な認知機能は正常 5.認知症ではない

早期発見・対処が重要

最近高齢者による運転事故が大きな問題になっています。自動車の運転は視力、聴力、認知力、判断力、反射神経、筋力など、さまざまな能力を同時に必要とする複雑な作業で、MCIや認知症の早期発見のきっかけとなります。例えば「運転が荒くなった」「よく行く場所なのに道順を間違える」「同乗者と会話しながらの運転がしづらくなった」など、気になるようになったら早めに専門医の受診を検討しましょう。
認知症になってからではなく、MCIの段階で診断するメリットは、本人が病気のことをよりきちんと理解できる点にあります。個人差はあるものの、現状を受け止めることで予防に取り組む意欲が出て、進行を遅らせたり健常に戻ることも可能になります。MCIの診断や治療は「物忘れ外来」や「認知症外来」などを標榜している医療機関で受けられます。

もしかしたらMCI?こんな物忘れは注意! 数時間から数日前の記憶や、未来の約束や予定などの忘れ 自ら体験したことの忘れ 体験したこと全体を忘れる ヒントをもらっても思い出せない 繰り返し「もの忘れ」が生じる 時間とともに物忘れの程度が悪化していく

年齡と認知機能の変化 MCIを放置すると5年で約50%が認知症を発症すると言われています アルツハイマー型認知症

認知症予防の5つのキーワード 質のよい睡眠 加齢により睡眠時間が短くなるのは自然のことです。夜間睡眠は6時間あれば十分で、午後の眠気をとるため30分程度昼寝をするのが理想的。認知症発症リスクを抑えるといわれています。昼寝が1時間以上だと午後、不活発になり逆効果。毎朝決まった時刻に起床を。

バランスの良い食事 脳のエネルギー源は炭水化物(糖質)が分解されてできるブドウ糖だけ。脳に蓄積できないため、毎日ブドウ糖を補給しなければ脳はしっかり働きません。1日3食を、主食に偏らず主菜・副菜をしっかり食べましょう。家族や友人と楽しく食べる環境も大切です。 適度な運動 運動をすると神経細胞間で情報が飛び交い、脳が活性化します。おすすめはウォーキング。「足は第二の心臓」といわれ、下半身の大きな筋肉を使うので大量の酸素を必要とします。歩くことで脳に運ぶ酸素が増えて活性化。運動中に会話ができるくらいの負荷がベスト。

よく噛んで食べる ものを噛むと、大脳皮質の運動の命令を出す領域や感覚信号を受け取る領域(運動野・感覚野)をはじめ、脳の血液量が増加することが、実際に確認されています。よく噛むと唾液が分泌され、唾液に含まれるアミラーゼは糖質を分解し、腸でのすみやかな吸収を助けます。 人とのコミュニケーション  目や耳などの感覚器が衰えると、脳に伝えられる情報量が減り、認知症の発症や進行に影響すると考えられています。目と比較して耳で受け取る情報量は少ないですが、会話は耳からの情報をもとに行われます。補聴器などを使って聴力を維持しましょう。

脳の健康にうれしい栄養素

いちょう葉エキス

色素成分フラボノイドが強い抗酸化力を発揮し血流をなめらかに保つと期待されています。特殊成分ギンコライドは、活性酸素が過酸化脂質を作るのを妨げ、記憶や思考力に関与する細胞への酸素不足や死滅を防ぎ、記憶力や加齢に伴う思考力の問題をサポート。

DHA(ドコサヘキサエン酸)

青魚に豊富なn-3系の多価不飽和脂肪酸。情報伝達や記憶、学習能力を司る場所に多く含まれています。発育盛りの幼児から大人まで、あらゆる年齢層に不可欠な栄養素です。体内ではほとんど合成できないため、食事から摂る必要のある必須脂肪酸です。

よくある質問:年のせいか物忘れが気になる。どんな成分がおすすめ?

いちょう葉に含まれる「フラボノイド」という成分には血管拡張作用があるといわれており、毛細血管を保護する事によって脳への血液の供給を助ける働きがあるといわれています。他に、脳そのものの栄養になるといわれているのが青魚の油に含まれる「DHA」です。また、脳や神経組織の構成に欠かせないリン脂質の一種である「レシチン」や、脳の老化の原因であるDNA の損傷をサポートするために「核酸」などの成分をお摂りいただくのもおすすめです。

参考文献:
今田 俊 編集『すべてがわかる認知症2016』
奥村 歩 著『MCI(認知症予備軍)を知れば認知症にならない!』

© 健康食品のインシップ
Web Design:Template-Party