健康食品のインシップ
商品の特長

トップへ

栄養補助食品業界初、農林水産省食料産業局長賞受賞

栄養補助食品業界初、農林水産省食料産業局長賞受賞

「第35回食品産業優良企業等表彰」のCSR部門において、「農林水産省食料産業局長賞」を受賞。本表彰は食品の安全性向上や消費者への食品情報提供の充実による信頼性の向上、消費者対応体制の整備、消費者啓発活動の実績に功績があった者・企業に送られる賞です。インシップでは健康食品の 「5W1H」の取り組みについて高く評価され、受賞いたしました。


安心品質・安心価格

原料の質・含有量・価格で比べてみてください。きっと違いがわかります。

健康食品は毎日お摂り頂くことが大切ですので、安全であるということは絶対条件です。健康のために安全・安心をさらに追求して栄養成分のみならず、賦形剤・皮膜材にもこだわって作っております。だからこそ商品の品質、安全性、信頼性に確かな自信をもっています。


低価格の理由

(1) 流通マージンカット
(2) 広告費削減
(3) 簡易包装(アルミ袋)

健康食品は価格だけの比較ではなく中身が大切です。
厳選された原料・厳しい品質管理と研究により高品質の商品をお届けいたします。
商品の内容をしっかりご検討の上、ご注文ください。
※掲載商品につきましては予告なく変更させていただく場合がございます。また、掲載商品は印刷物のため、実際とは若干、色などが異なる場合がございます。ご了承ください。


一歩すすんだ商品を実現 インシップの安心・安全品質

健康食品は毎日おとりいただくことが大切ですので安全は絶対条件。健康のために安心・安全をさらに追求し、栄養成分のみならず、カプセルなど皮膜剤にもこだわって作っております。

(1)新鮮!製造年月日、賞味期限を明記
(2)配合成分100%開示・・・パッケージ・カタログに全て記載
(3)
着色料・香料・防腐剤不使用
(4)日本初!植物性カプセル使用
(5)遺伝子組換え原料不使用
(6)動物原料不使用


さらにインシップ独自の取り組み 健康食品の『5W1H』

インシップではさらに、お客様に安心して健康食品を続けていただくため、全ての商品のあらゆる情報を開示する取り組みを行っております。この取り組みは他社にはない弊社独自の取り組みで、健康食品としては画期的な徹底した商品の情報開示です。

(1) どこで(Where)

最終加工地を「原産地」と表示する会社が多いなか、インシップでは原料が採れた場所を「採取地」という表記でご案内しております。

(2) だれが(Who)

信頼できる原料メーカーの原料のみ使用。多くの健康食品会社は開示していませんが、インシップではいつでも確認できます。

(3) なにを(What)

原材料はもちろん成分の配合量、カプセルの材料や錠剤にするための材料まで全て開示しています。

(4) どのように(How)

余計な経費を極力抑えて、高品質な商品を低価格でご提供しております。また、2011年の原発事故をきっかけに国の基準より厳しい放射能検査の自主基準値を設け、全商品ロットごとに検査を実施しております。

(5) いつ(When)

「消費期限」「賞味期限」の表示は義務付けられていますが、メーカーが独自に判断しているため基準は非常にあいまいです。インシップでは「より新鮮な商品をお客様にお届けしたい」という思いから、「賞味期限」表示に加え、義務付けられていない「製造年月日」も表示しています。

(6) なぜ(Why)

お客様の健康な暮らしをサポートするため、インシップは安心・安全な健康食品をできるだけ安く提供できるよう努力しています。情報の開示の取り組みによって、自分の健康は自分で守り維持する。そんな理想的な暮らしのお手伝いができればと考えております。

© 健康食品のインシップ
Web Design:Template-Party